|トップページに戻る|ア・ラ・カルト目次|
|
|
|
|
【機能と美しさを兼ね備えた瓦】
|
|
クエスト(桧皮色)を使用した住宅
|
|
こちらも石州瓦の株式会社丸惣佐々木窯業所が開発した機能性と美しさを兼ね備えた瓦を紹介します。
端麗なフォルムの中に秘められた防災次世代性能の数々。印象的な独特の趣。街に人に新たな価値観を刻む、それがクエストです。
当店では安価な工事価格でリフォームが可能です。
ご相談をお待ち申し上げております。 >> お問合せフォームはこちら |
|
【瓦のウンチク】石州瓦(せきしゅうかわら)って? |
瓦の歴史は1400年と言われていることはすでに述べましたが、石州瓦は飛鳥時代の石見国分寺の建立に始まり、江戸時代初期、浜田城築城と城下町建設に造られたのがはじまりと言われ、江戸時代の中期、雲州地方の来待石(現在の八束郡宍道町)からとれる釉薬を使うことで、石州瓦独特の“赤瓦”として注目を浴び、山陰地方を中心に北前船により北陸から北海道にも運ばれていたそうです。
今でも山陰地方を訪れると、赤瓦の町並みがこの地方独特の風情と景観を醸し出しています。
そして今日では、石州瓦は三州瓦、淡路瓦と並んで日本三大産地の一つとして西日本を中心に大きく発展しており、石州地方に豊富に埋蔵された良質の陶土と、その陶土に挑み続けてきた多くの職人たちの匠で技で培われた伝統によって成し遂げられたと言えるでしょう。
また、石州瓦は、原土処理からプレス(成型)、乾燥、施釉薬、焼成、検査にいたる生産の工程すべてが自動化されていて、品質面や供給面でより高度で安定した生産システム・新技術が導入され、耐震、耐風、防水性を向上させた防災瓦や、和風、洋風など景観性に配慮されたS型瓦や平板瓦などの新しい商品の開発も盛んに行われています。
石州瓦の最大の特徴は、吸水力が低い、鉄分が少ない、焼成温度が高い、が挙げられます。これらにより、凍害や塩害に強く抜群の耐久性能を誇っています。 |
|
|
■■強風に克つ!独自のWラッチ防災システム!■■
|
|
⇒
Wラッチで飛ばない!飛ばさない! |
独自のWラッチ防災システム「クエストロック」。上の瓦の防災ラッチが下の瓦の防災ラッチに噛み込まれ、下の瓦が上の瓦を押さえ込み、瓦の浮き上がりを防ぐ仕組みを確立しました。特別な防災留め具を必要としないため、防災性能を強化しながらも、施工スピードは従来通り。効率よく耐風・耐震性能が得られます。 |
飛ばない秘策は「クエストロック」にあり!
|
|
|
|
|
■■防災性に趣(おもむき)をプラスしました■■
|
|
⇒
-窯変調-(ようへんちょう) |
炎が描き出す、小さな宇宙。
窯内の微妙な温度変化によってできる窯変模様は、焼き物の世界で古くから珍重されてきました。「窯変調」は、その微妙な模様を再現。住まいに趣きと格調を演出します。
緋色(ひいろ)・橘色(たちばないろ)・桧皮色(ひわだいろ)の3色をご用意しております。 |
|
|
|
|
■■豊富なカラーバリエーションからお選びください■■
|
|
|
|
|
マットブラック |
マットブラウン |
リーフグリーン |
緋色(ひいろ)-窯変調- |
|
|
|
|
橘色(たちばないろ)-窯変調- |
桧皮色(ひわだいろ)-窯変調- |
銀黒 |
銀嶺(ぎんれい) |
※写真は実際の色と多少異なることがあります。 |
|
|
|
|
|
|
費用
|
日本瓦からクエストへのリフォーム |
セメント瓦からクエストへのリフォーム |
化粧スレート瓦からクエストへのリフォーム |
既存の古い屋根材の撤去費用 |
¥3,000 |
¥2,500 |
¥2,000 |
屋根の下地処理費用 |
¥1,000 |
¥1,000 |
¥3,000 |
新しい屋根材の施工費用 |
¥7,000 |
¥7,000 |
¥7,000 |
リフォームの予算 |
¥11,000 |
¥10,500 |
¥12,000 |
|
|
機能性と美しさを兼ね備えた粘土瓦、クエストへのリフォームを検討される方はこちらからお問合せください。
|